発見レポート総数7件
2024年10月31日(木)~2025年10月30日(木)
群馬県下仁田町としか判明していない。
- 上武絹の道 Discovery[Vol.3] 【下仁田町の謎】養蚕の守り神を探せ!/宝物パネル宝物パネル、有りました。本日4/5(土)はとても暖かくなり、この地域もお花見シーズンになりました。
Munet
RANK:F / Lv.109
投稿日:2025-04-05違反報告
- 上武絹の道 Discovery[Vol.3] 【下仁田町の謎】養蚕の守り神を探せ!/宝物パネル12/28(土)に参加。情報屋もこちらも施設自体は年末年始でお休みでしたw
OhNick / 【フック船長の隠れ家】の常連
RANK:A / Lv.99
投稿日:2024-12-30違反報告
- 上武絹の道 Discovery[Vol.3] 【下仁田町の謎】養蚕の守り神を探せ!/宝物パネル4つ目。いつでも発見できるけど、夜はオススメしないな(汗)。
doctor / 道を拓く者
RANK:A / Lv.103
投稿日:2024-12-15違反報告
- 上武絹の道 Discovery[Vol.3] 【下仁田町の謎】養蚕の守り神を探せ!/宝物パネル絹の道歩き第四弾!最寄駅から1.8kmで情報屋更に2.2kmでお宝の在処!中に入り探さねば!と意気込んだら・・・何故か何時もの場所にパネルが?エエんか?と思い乍らお宝回収!閑話休題!御天道様の下の下仁田は最高!根無し山とやらが実に様々な表情を魅せて呉れて宝探しを忘れ暫しボォーっと観惚れました!鎮守之森の禁足地の如き小山!魑魅魍魎を彷彿させる山!魅力的な女性の胸と見紛う山!彫刻の森のルーチェなら差し詰め天狗山!ハロウィンお化け!ママのおっぱい!とでも名付けそう・・・そして何より情報屋の居場所脇の山!碧黄紅は言うに及ばず紫桃茶・・・様々な彩りに溢れ眼福!次回は刺しと田楽の蒟蒻と炭火炙りの葱で口福になりたし!
Gasho
RANK:F / Lv.91
投稿日:2024-12-02違反報告
- 上武絹の道 Discovery[Vol.3] 【下仁田町の謎】養蚕の守り神を探せ!/宝物パネル新しい施設に立ち寄れて新鮮でした。ちょっと遠かったけど。
407513
RANK:A / Lv.102
投稿日:2024-12-01違反報告
- 上武絹の道 Discovery[Vol.3] 【下仁田町の謎】養蚕の守り神を探せ!/宝物パネルスマホが調子が悪くて、報告できなく富岡に行っても報告できなく一度 GPSを切って報告したら直ったので富岡から戻ったので疲れました。宝はみつけやすいです。
suchan0505 / 冒険者
RANK:F / Lv.68
投稿日:2024-11-10違反報告
- 上武絹の道 Discovery[Vol.3] 【下仁田町の謎】養蚕の守り神を探せ!/宝物パネル宝は屋外でも確認可能な場所にありました。天気が悪いせいか、人は誰もいないようでした。
じぇいえむ / Ranked in TOP HUNTER [2021.1-6]
RANK:A / Lv.123
投稿日:2024-11-02違反報告