発見レポート総数20件
2024年11月01日(金)~2026年03月31日(火)
旧芝離宮恩賜庭園
- 庭園に住む海の精霊と記憶のかけらアプリダウンロードしてARを見るのですが、謎が簡単で、このためにダウンロードか…と思ってしまった。
でも、庭園をぐるっと一周するので、日本庭園の景色を見ながら、梅や早咲きの桜を楽しみました。
最後にステッカー貰いました。
空色
RANK:F / Lv.75
投稿日:2025-03-26違反報告
- 庭園に住む海の精霊と記憶のかけらポカポカ日和に誘われて行ってきました。平日のためか、人もそれ程いなくて、ノンビリ散策しながら謎巡り。桜は全然咲いていませんでしたが。何年か前に1度来て以来、2度目の来園ですが、その時は桜吹雪が美しく舞っていました。庭園を2週回り、1週目では見逃した『かけら』も無事回収。最初ARがうまく見れなくて、解けない謎があったのですが、やっとARも見ることができ、謎も無事解けました。クイズも全問正解し、楽しく歴史の勉強をした感じです。旧芝離宮恩賜庭園について詳しくなりました。ノベルティのステッカーも手に入れ、1時間半の謎巡り終了です。
ゆゆ6293
RANK:K / Lv.24
投稿日:2025-03-25違反報告
- 庭園に住む海の精霊と記憶のかけら初めて旧芝離宮恩賜庭園に入りました。周囲を高層ビルに囲まれた、独特の雰囲気を持つ庭園ですね。謎解きの内容はシンプルめですが、日差しでスマホが見づらく、苦労しました。
gabeji
RANK:A / Lv.91
投稿日:2025-02-28違反報告
- 庭園に住む海の精霊と記憶のかけら2/16にもう一つの謎と一緒にやりました。休日だったけどほとんど人がいなく、静かで良かったです。この庭園の存在は知っていたけど、いつも後回しにしていました。(もしかしたら小さい時に行ったことがあり記憶がないだけかも?) こういう時でないとなかなか行かないので、これからも東京の隠れた(都外でもいいけど…)スポットで謎解きが出来たら、歴史も学べて一石二鳥かな。ぜひお願いします!
Naolert
RANK:F / Lv.79
投稿日:2025-02-24違反報告
- 庭園に住む海の精霊と記憶のかけら平日だったからか空いていてストレスなく回ることができました。
ゆっくり庭園を見てまわりましたが1時間位で終えました。
難易度は軽めでしたが同じエリアの別の謎解きと合わせると良いかもしれません。
都会の真ん中で静かなスポットに癒されます。
お肉とスイカ
RANK:J / Lv.28
投稿日:2025-02-13違反報告
- 庭園に住む海の精霊と記憶のかけらこの謎解きが無料なのもアプリのダウンロードとセットなので仕方がないかな。アプリは容量大なのでダウンロードしてから行きましょう。でもアプリなしでもなんとかなります。
芝離宮は初めて行きましたが綺麗でいいところでした。
KENEDY
RANK:J / Lv.24
投稿日:2024-12-21違反報告
- 庭園に住む海の精霊と記憶のかけら11/22(金)に参加。浜松町駅南口で別クエストの「空と海が臨める街の未来につながる宝」冊子をゲット。南口からだと旧芝離宮恩賜庭園の出入り口まで遠回りですが、反時計回りに園の外を回っている間に別クエストのお宝の在り処が分かってしまいましたw ARアプリは事前にダウンロードしておきました。フリーWi-Fiはサービスセンター付近のみ使用可能でした。クイズはやる必要性が感じられず、ARはたまに何も映らなくなるバグ付きですが、都会のビル群と日本庭園のギャップが感じられて良いですねw
OhNick / 【フック船長の隠れ家】の常連
RANK:A / Lv.99
投稿日:2024-11-24違反報告
- 庭園に住む海の精霊と記憶のかけら爽やかな天気のもと、雪吊りの実演を見ながら庭園の美しさと映像解説を楽しみました。
Munet
RANK:F / Lv.110
投稿日:2024-11-23違反報告
- 庭園に住む海の精霊と記憶のかけらいきなりアプリのダウンロードから。無制限契約じゃないのでツラい。
べぃ / 冒険者
RANK:A / Lv.93
投稿日:2024-11-09違反報告
- 庭園に住む海の精霊と記憶のかけら11/09(土)に参加しました、楽しかったです。
こちらの庭園、よく前を通ってはいたのですが中に入った事がありませんでした。
入ってみたらここだけすっぽりと異世界のような日本庭園で周りの高層ビルとの対比が楽しく良い経験をさせていただきました。
謎はそんなに難しくありませんでしたけど他の皆さんと同じくARが動作せず、推測したりGoogleさんに聞いたりしてしのぎました。
ARって不具合多いから使わないでほしいです。
にのん
RANK:B / Lv.84
投稿日:2024-11-09違反報告