発見レポート総数9件
2024年10月01日(火)~2025年03月31日(月)
埼玉県寄居町
- 風雲 Yotte GO! 謎解き寄居町〜鉢形城攻防戦〜 秋クエスト隘路の連続で、天候が良かったのは幸いでした。
Munet
RANK:F / Lv.109
投稿日:2025-02-23違反報告
- 風雲 Yotte GO! 謎解き寄居町〜鉢形城攻防戦〜 秋クエスト紅葉にはもう少し日にちが掛かりそうなタイミングでの参加でしたが、寄居町の自然の中を探索した感じでした。車を足にしなかったら結構キツい捜索範囲、しかも林道のような細い道を行き来しました。登山するくらいの感覚がよかったのかも?
notchi
RANK:B / Lv.85
投稿日:2024-11-16違反報告
- 風雲 Yotte GO! 謎解き寄居町〜鉢形城攻防戦〜 秋クエスト秋も深まり、初冬にさしかかっての参加となりました。今回もとても良い場所を巡ることができました。宝としていただいた画像の場所は、静かで雰囲気が本当に良かったです。途中、離合できない険しく狭い道が続く所があり対向車が来ないことを願いながら行きましたが、やっぱり来るもので、しばしお互いに見つめ合うことに。バッグ走行の練習もできました。四季の移り変わりを楽しめる素晴らしい企画と思いました。
トラック野郎
RANK:F / Lv.70
投稿日:2024-11-09違反報告
- 風雲 Yotte GO! 謎解き寄居町〜鉢形城攻防戦〜 秋クエストはっきり言って酷いですね。
春、夏は、なんとか徒歩でクリア出来ましたが、この秋は動力無しでは無理です。
なのに、バス、タクシー、レンタカー、どれも現地に行ってからでは、整備されていないので使い物にならない。
かなり手前の駅チカのレンタカーを借りてから参加したが、大正解。
免許、マイカーの無い参加者は、泣きをみるでしょうね。
もっと交通事情とクエスト地形に配慮してもらいたい。
とは言え、冬も参加してしまうんだろうなぁ。
にくやさん / 冒険者
RANK:D / Lv.72
投稿日:2024-10-21違反報告
- 風雲 Yotte GO! 謎解き寄居町〜鉢形城攻防戦〜 秋クエスト小雨のコンディションの中、参加してきました。車の場合は徒歩で移動する範囲は少なく、ゆっくり回っても2時間弱くらいのボリュームだと思いますが、ドライビングの技量は若干問われますね。
じぇいえむ / Ranked in TOP HUNTER [2021.1-6]
RANK:A / Lv.123
投稿日:2024-10-18違反報告
- 風雲 Yotte GO! 謎解き寄居町〜鉢形城攻防戦〜 秋クエスト春、夏と続いて秋も参加。今回も険しい狭い道が多く、対向車来ないかヒヤヒヤものでした。寄居町を満喫できました。
のとたっこ / 冒険者
RANK:A / Lv.85
投稿日:2024-10-14違反報告
- 風雲 Yotte GO! 謎解き寄居町〜鉢形城攻防戦〜 秋クエストナゾトキアが始まる前に片付けてしまおうと思い、事前の想像通りの範囲で大層広かったですが、波久礼駅から徒歩で挑戦、寄り道・休憩なしで4時間半でした。今回は時間があったので鉢形城址も見学して、スタンプラリーもコンプリートできました。
スケボン / 冒険者
RANK:A / Lv.86
投稿日:2024-10-11違反報告
- 風雲 Yotte GO! 謎解き寄居町〜鉢形城攻防戦〜 秋クエスト春夏に比べ、移動距離は長いが、謎は比較的簡単だった。
doctor / 道を拓く者
RANK:A / Lv.103
投稿日:2024-10-05違反報告
- 風雲 Yotte GO! 謎解き寄居町〜鉢形城攻防戦〜 秋クエスト夏クエストよりもだいぶ楽できましたw もちろん、車は使いましたが。
OhNick / 【フック船長の隠れ家】の常連
RANK:A / Lv.99
投稿日:2024-10-03違反報告