発見レポート総数7件
2023年09月07日(木)~2024年08月31日(土)
和歌山県橋本市としか判明していない。
- 【橋本伊都財宝伝!開催記念】Discovery 太陽の柿を探せ!/現地捜索陽の光をたっぷり食べたようです
マサマサ1030 / Ranked in TOP HUNTER [2024.7-12]
RANK:A / Lv.114
投稿日:2024-07-02違反報告
- 【橋本伊都財宝伝!開催記念】Discovery 太陽の柿を探せ!/現地捜索3つ目(ラスト)。結構景色のいい場所。去年9月の取りこぼし分の回収は完了。
doctor / 道を拓く者
RANK:A / Lv.103
投稿日:2024-01-27違反報告
- 【橋本伊都財宝伝!開催記念】Discovery 太陽の柿を探せ!/現地捜索10/29(日)に参加。高台にあるので車で来て正解でした。バイカー集団も多かったですね。早い時間にきたので料理系は「はたごんぼコロッケ(200円)」ぐらいしかありませんでしたが、できたてホクホクで美味しく、ごぼう茶とみかんもサービスで頂きました。美味しゅうございました!ここではDiscovery8つの専用冊子「橋本・伊都八宝を探し出せ!」もゲットしました(PDF版は橋本市の公式HPからDL可能)。抽選で橋本伊都の地場産品が当たるため橋本市公式LINEで発見報告しましたが、正解判定無しのためちゃんと報告できたか不明ですねw 美味しそうな柿は地元民が箱爆買いで早くになくなってしまい、辛うじてお土産として富有柿を1つゲットでき、蜜のような甘さとメロンのようなちょど良い硬さと柔らかさで、最高でした!
OhNick / 【フック船長の隠れ家】の常連
RANK:A / Lv.99
投稿日:2023-11-24違反報告
- 【橋本伊都財宝伝!開催記念】Discovery 太陽の柿を探せ!/現地捜索最寄り駅から歩きました。でも徒歩で行く場所ではないような気がします。車がバンバン通る道で歩道もなく、路肩は雑草だらけで足にひっつき虫(ヌスビトハギかな)が大量にくっつきました。でもせっかく行ったので手ぶらで帰るのも寂しくて、栗を買いました。柿もありましたが徒歩だと重くて。栗は湯がいておやつにいただいてます。美味しいです。
キャダ / 冒険者
RANK:A / Lv.92
投稿日:2023-10-01違反報告
- 【橋本伊都財宝伝!開催記念】Discovery 太陽の柿を探せ!/現地捜索宝は山を少し登ったところにあるので、車以外の方はやや大変かもしれません。暑かったですが、ここからの街の眺めは素晴らしかったです。
じぇいえむ / Ranked in TOP HUNTER [2021.1-6]
RANK:A / Lv.123
投稿日:2023-09-17違反報告
- 【橋本伊都財宝伝!開催記念】Discovery 太陽の柿を探せ!/現地捜索橋本の街が一望出来ます。この辺りは柿の名産地なんですね。
Munet
RANK:F / Lv.109
投稿日:2023-09-17違反報告
- 【橋本伊都財宝伝!開催記念】Discovery 太陽の柿を探せ!/現地捜索3件目。橋本市のホテル宿泊中に手がかりが解禁され、運良く捜索可能になりました。アクセスはレンタサイクルも考えましたが負担を考えて最寄駅から歩きました。それでも大変でしたが道中からの風景はなかなかのものでした。宝は見つけやすいと思います。
ハンターネームGID
RANK:F / Lv.87
投稿日:2023-09-15違反報告