発見レポート総数10件
2023年08月19日(土)~2024年07月31日(水)
静岡県熱海市
- あの日見た花火と熱海にあがる夢ブラレらしい温かいストーリーでよかったのですが、謎解きの部分はあまりスッキリしませんでした。キットを弄くり回して、メタ解きでヒントなしに18ポイントは頂けましたが、伏線の使い方やセリフの日本語があまりに曖昧過ぎて、これで迷いなくストレートにトゥルーエンドに到達できる人がいるのか、疑問に思いました。
スケボン / 冒険者
RANK:A / Lv.86
投稿日:2024-07-20違反報告
- あの日見た花火と熱海にあがる夢ようやく参加できました。いつも苦戦しますが、今回は比較的スムーズに進みました。ストーリーも良いですね。よい運動にもなりました笑
残念だったのは、宿泊したホテルに駐車場がなかった事。事前の調べが甘かった!
のとたっこ / 冒険者
RANK:A / Lv.85
投稿日:2024-06-17違反報告
- あの日見た花火と熱海にあがる夢立ち寄りを除いて、三十数年ぶりの熱海滞在。親戚が熱海にマンションを持ってて中学年くらいまで毎年夏休みに1週間ほど過ごしてました。一度廃れてしまった熱海に活気付いていたことに喜びを感じた二日間でした。それにしても熱海駅周辺はすごい!朝9時半頃に小嵐に駐車して、キットとドリンクをもらって徒歩でクエストを始めました。関東全体がゲリラ豪雨にあっていたように熱海も時々大雨が降ってたが、幸い食事中、どこかに座って思考してる時とかだったので、謎解きがやりにくいということは全くありませんでした。また、行ってみたいと思っていた複数の店が丁度ルートの中にあって、クエストやりながらの観光ができて満足でした。帰りは途中までバスに乗り、坂登ってホテルに戻ったのが17時でした。素泊まりでしたので、途中の市場で買った寿司を部屋でのんびりと食べました。温泉も堪能、和室で過ごしやすかったし、ホテルのスタッフも親切で、翌朝も色々とグルメを楽しみ、満足度の高い旅行でした。熱海銀座通りは全く混んでおらず全て並ばずにグルメを楽しめました。日・月曜日だったからなのかな?あっクエストはノーヒントで出来ました!一部メタ解きしてしまったけど、解説を見たら…なんのことはない…問題はきちんと読まなきゃ…と反省しました。
Naolert
RANK:F / Lv.78
投稿日:2024-06-03違反報告
- あの日見た花火と熱海にあがる夢家族と一緒に挑んだことや、高所の小嵐町でお世話になったことから、終始、自動車で廻りました。(幾度も急坂を往復したり小刻みに駐車場へ車を停めるのは大変でしたが、移動は比較的短時間で済みました。)眺望、温泉、料理、そして、謎解きのストーリーを味わいながら、とても良い思い出になりました。
Munet
RANK:F / Lv.109
投稿日:2024-01-28違反報告
- あの日見た花火と熱海にあがる夢レポートの評判の良さ、熱海が初めてで観光の興味も湧いてきたので色々なハードルを越えて参加しました。謎は屋外周遊ということもあって程良いレベルかと思いました。冬の平日に参加したので、各スポットでの人は少なく、ベンチで落ち着いて考えられました。移動範囲は少し広く、坂道も大変でしたが、冬なので汗だくということもありませんでした。12時前に駅前の手荷物預かり所でキットを入手、寄り道も含めて5時間弱で手がかりを全て回収、ホテルで最後の謎を解いてキーワード報告ができました。行って良かったです。
ハンターネームGID
RANK:F / Lv.88
投稿日:2024-01-14違反報告
- あの日見た花火と熱海にあがる夢謎もストーリーもめっちゃクオリティ高いです。最後の謎も見事な誘導でした。特定の宿に宿泊しないと参加できないので少しハードル高いですが、絶対にやるべきクエストなので、是非参加をおススメします。
結構移動があるので、初日謎解き翌日観光にしたい場合は午前中から始めたほうがいいですね。
ピっくん
RANK:F / Lv.49
投稿日:2024-01-07違反報告
- あの日見た花火と熱海にあがる夢やはりブラレにハズレは無いですね。非常に感動しました。
マサマサ1030 / Ranked in TOP HUNTER [2024.7-12]
RANK:A / Lv.114
投稿日:2023-11-03違反報告
- あの日見た花火と熱海にあがる夢探索範囲が割と広く、雨の日だと大変でした!宿するホテル(わたしは熱海小嵐でした)によってはものすごい細道と急な坂(滑りやすい)の連続なので注意が必要ですΣΣ(°Д°;)
難易度はそれほど高くは無いかと思いますが面倒な作業が繰り返しありました!
ひといちゃん
RANK:L / Lv.24
投稿日:2023-10-12違反報告
- あの日見た花火と熱海にあがる夢まだまだ残暑の厳しい熱海の街を周遊しながら楽しめました。謎自体は工作要素は少なめで、かつ最後はどこでも解くことのできるパートなのでブラックレーベルとしては比較的スムーズにすすめられる内容と思います。探索推奨時間はあるものの、基本的にいつでも探索可能と思われるのですが、道中1か所、時間内に行かなければいけないと思しき場所がありましたので注意です。また、アップダウンがかなりある街並みを周遊し、かつ宿泊先によってはホテル内もアップダウンあり(当方の宿泊した熱海桃山は駅から坂を上がってようやくたどり着き、さらにホテル内もエレベータなしの階段でした)のため、足のコンディションは参加される前に整えておくことをおススメします。
じぇいえむ / Ranked in TOP HUNTER [2021.1-6]
RANK:A / Lv.123
投稿日:2023-09-05違反報告
- あの日見た花火と熱海にあがる夢数十年ぶりの熱海です。
中盤まではサクサク進みますが、終盤は少し考える要素があります。多少の工作もありますので、どこか座ってできるところでやるとよいです。
捜索範囲は、思ったほど広くはありませんが、道中には坂道が多数あります。私は全行程を徒歩で参加しましたが、レンタサイクルがおすすめだと思います。謎で考え込まなければ、徒歩で2時間半といったところでしょうか。若い人が意外と多くて驚きました。熱海というと昔は新婚旅行の定番だったのに...
宿は熱海駅から一番近い、レクトーレ熱海桃山。駅から近いと言っても、エグイ坂道の連続で、謎解き前からお陀仏状態に...そしてこの宿は、エレベーターがありません(泣)私は別館だったため、実質6階分くらい階段を上り、またお陀仏状態に...
これから参加の方に一言
宿の予約時に、くれぐれも「TKP×タカラッシュ!・熱海謎解き」と明記されているプランを選びましょう。私は迷わず最安値プランを選び、決済寸前で間違いに気付きました。あやうく素泊まりのオッサンになるところでした。
海鮮丼も美味しかったし、久々の熱海、楽しかった?
nazokero / 冒険者
RANK:A / Lv.79
投稿日:2023-08-24違反報告