発見レポート総数44件
2024年03月29日(金)~
明治生命館+明治安田ヴィレッジ
- 大切な記憶とフシギな旅仕事有給で平日参加してきました。途中、どうしても分からない所があったんですが、工作を予想してやってみたら、見事に当たってました。でも、あの謎はなぜ◯◯になるのか?
それ以外はどれもスッキリストーリーも素敵でした。難易度低め?かもですが、楽しめます。
のとたっこ / 冒険者
RANK:A / Lv.85
投稿日:2024-04-01違反報告
- 大切な記憶とフシギな旅年度末の月末で休日出勤の日。
早く上がれたけどこのまま帰るのもつまらないし、ということで参加させていただきました。
実は探索場所の明治安田生命ビルでは一昨年までお仕事してまして懐かしいってのもあったりしてます。
お話はほっこりしていたし、謎はカジュアルな感じでしたけどちょっとしたひねりもあって楽しかったです。
探索場所は歴史ある明治生命館。
重要文化財との事で重厚な館内は見どころがあって建物好きとしては楽しく探索いたしました。
一点気になったのがゲームキットの販売機。
QRコードでしか購入出来ないとかガチャガチャよろしくハンドルを回さないといけないとかちょっと難しかったです。
私はたまたまスタッフの方がいらして教えていただけたので買えましたけどあれだと買うの諦めちゃう人いたりしないかと心配になりました。
にのん
RANK:B / Lv.84
投稿日:2024-03-30違反報告
- 大切な記憶とフシギな旅同時期にビックサイトで行われていた某クエストの後、夕方前から参加してきました。まず施設の入り口やキットの購入場所がやや分かりづらいので、迷ったらスタッフや警備員の方に尋ねた方が無難です。当方購入時に、丁度タカラッシュの社員の方がキットを自動販売機に入れているところに遭遇しました。その方曰く、今回自販機が初の試みということでしたが、今後別の場所でも同様の形態で販売されるケースが増えてくるのでしょうか。内容としてはブラックレーベルですが謎自体は星3つということもあって、比較的ボリューム含めてマイルドな印象で、ゆっくり施設内を見学も含めて2時間ほどで終われましたが、それでも重要文化財の施設内の謎解きは格別でした。また重要文化財の施設なのでスタッフの方も厳しいのかと心配だったのですが、皆さん非常に謎解き参加者にも優しく、結果として気持ちよく参加できたのもよかったです。
じぇいえむ / Ranked in TOP HUNTER [2021.1-6]
RANK:A / Lv.123
投稿日:2024-03-30違反報告
- 大切な記憶とフシギな旅3/29(金)に参加。冊子購入場所や某所2階への入り方が分かりにくかったな。まあ、警備の方が親切なのでそこは教えてくれましたがw 現地購入はQR決済のみ、受付には、ま●●嬢(…かな?)が対応してくれましたw なんか明治安田のスタッフの方と打合せ中に邪魔する形になって申し訳ないw!
OhNick / 【フック船長の隠れ家】の常連
RANK:A / Lv.99
投稿日:2024-03-29違反報告